ノアゼットプレス8月号が刷り上がり、
産後初の仕事をしてる妻です。
まもなくブログをリスタートすると言っておりますので
もう少しお待ちくださいと、妻からの伝言でした!
☆さみしい感じになってきたブログランキング
★こちらも始めました!よろしくお願いいたします!!
★ノアゼットのおすすめするフランスの宝物達がWEBで!ノアゼットストアはこちら★
★ノアゼットプレス7月号はこちらからダウンロードできます★
★FMえどがわ「毎日パリで困ってました」PODCASTはこちらからお聴きいただけます★
ノアゼットプレス8月号が刷り上がり、
産後初の仕事をしてる妻です。
まもなくブログをリスタートすると言っておりますので
もう少しお待ちくださいと、妻からの伝言でした!
☆さみしい感じになってきたブログランキング
★こちらも始めました!よろしくお願いいたします!!
★ノアゼットのおすすめするフランスの宝物達がWEBで!ノアゼットストアはこちら★
★ノアゼットプレス7月号はこちらからダウンロードできます★
★FMえどがわ「毎日パリで困ってました」PODCASTはこちらからお聴きいただけます★
再び若旦那です。
皆様の応援のおかげで、昨日14時1分、
母子ともに健康です。
妻は皆様にお伝えしたい本格的な下ネタがあるなどと言っておりま
疲れには勝てず
眠りについております
応援していただき、本当に夫婦で感謝しております!
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
☆さみしい感じになってきたブログランキング
★こちらも始めました!よろしくお願いいたします!!
★ノアゼットのおすすめするフランスの宝物達がWEBで!ノアゼットストアはこちら★
★ノアゼットプレス7月号はこちらからダウンロードできます★
★FMえどがわ「毎日パリで困ってました」PODCASTはこちらからお聴きいただけます★
えー、はじめまして、若旦那です。
昨夜より妻は入院しベッドでハァハァ言っております。
ブログの更新ができないことを気にしておりましたので
代わりに更新いたします。
応援よろしくお願いします。
☆さみしい感じになってきたブログランキング
★こちらも始めました!よろしくお願いいたします!!
★ノアゼットのおすすめするフランスの宝物達がWEBで!ノアゼットストアはこちら★
★ノアゼットプレス7月号はこちらからダウンロードできます★
★FMえどがわ「毎日パリで困ってました」PODCASTはこちらからお聴きいただけます★
何だか変な飲み会に参加して来ました
ラジオ局に務めていた時に同じ番組を担当してた放送作家Hさんから
『異業種交流会をします』
と誘われて
誘われたら全部イエス!と新宿に向かったところまではいつも通りだったのですが
Hさんが担当してるコーナーが
『おもしろ人間国宝』という
ニッチなジャンルのマニアさんを紹介するコーナーだったことを忘れてまして
飲み会の参加者がほとんど
『カラー魚拓マニア』
『図書館めぐりマニア』
『トタンマニア』
『お姫さま抱っこマニア』
『ミネラルウォーターマニア』
『二人乗り自転車世界一周マニア』?
などなど誇り高いマニアであふれる居酒屋個室
空気が超濃厚
みんな超エネルギッシュ
みんな超話練れてる
覚悟が足りなかったのか、なにかを吸い取られました
二時間の飲み会で三回くらい席替えが行われ
次から次へと流れ来るマニアさん
誰かが聞き役にならなきゃいけないとしたら‥‥私ね!
聞いたわ聞いたわ~
皆さん明るく情熱的で前向き
前って言うか後ろって言うか横っていうかどっち向いてんだろうね?
異業種交流会というか、
異マニア交流の鑑賞会
マニアどおしはお互いを尊重しあってキラキラ輝いてる様はもう
スポーツマンシップっていうやつ?
スポーツしてないからわかりませんが
一次会終了後、店の前で人だかりができていて
やあねえ、大学生かしら~
と思ったら
お姫さま抱っこマニアさん!
100キロ位までいけた、と聞いて
勇気を出してお願いしたところ
軽々持ってもらえて幸せ~
『これで538人抱きましたね』
500人切りの人に抱かれましたお父さんごめんなさい!
フランスランキングにいていいのか、悩んでるけど
応援クリックお願いします!↓↓
☆ブログをもう一つ書いてます
2足のわらじ、と言いたいところですが
わらじ一足も買えない!
アクセサリー、雑貨に興味のある人もない人も
宜しくお願いします!
iPhoneからの投稿
今日はパリ時代に出会ったお友達たちと蕎麦屋飲み
「フランスで得て来た経験が全く生かせない仕事をしている」
など帰国後の悩みを皆で共有
「私も!ずっとエクセルの表作ってた!」
「私も私も!今日ずっと段ボール開けたり閉じたりしてた!」
で、久しぶりにフランスを懐かしんでボジョレーヌーボー飲もうか、と頼んで出て来たのが
懐かしめない風貌
実験室みたいな容器とナナメってるシールと漢字「大」
これで2500円なり
味についてですが
一年前と同じくやっぱりよくわかんなかった
またフランスに住んだ経験を生かせないっていう・・・
お店の2階で昨日からパリ在住の日本人デザイナーさんADELさんの展示会が開催
上から聞こえる楽しげな笑い声を聞きながら
段ボールを開けたり閉めたりする下の階の私
またパリに住んだ経験を生かせないっていう・・・
フランスランキングにいていいのか、悩んでるけど
応援クリックお願いします!↓↓
☆ブログをもう一つ書いてます
2足のわらじ、と言いたいところですが
わらじ一足も買えない!
アクセサリー、雑貨に興味のある人もない人も
宜しくお願いします!